illust

icon  上手な「解答」の使い方

この時期は中学生の皆さんは2学期の期末テストに向けて頑張って勉強していますよね!

ここで「解答」の上手な使い方をご紹介したいと思います。

問題集にはほとんど別冊の形で「解答」がついています。もし別冊になっていない場合は解答をコピーして、手元においてすぐ見られるようにして使いましょう。
また自分で問題集を選ぶときは丁寧な解説がある厚みのある「解答」がついているものがお勧めです。

問題を解いた後の答え合わせで解答を見て〇×をつけますが、それだけで終わってしまってはモッタイナイです。

間違えた問題、出来なかった問題の解答をしっかり読んで考え方、解き方を理解しましょう。それには「解答」はとても良い参考書になります。

また1回目は最初から解答を見ながら解く方法もあります。
すぐに正答がわかることで、問題の解き方、覚えるべき事がはっきりわかるメリットがあります。苦手な科目や単元、暗記することが多い科目などでは、この方法も有効です。

そしてこの2つの方法で大切なことは、同じ問題集を2回、3回と解いて、自力で解けるようになるまで繰り返して取り組むことです。

定期テストは出題範囲が決まっている分、準備がしやすい面もあります。
ぜひ解答を上手に使って期末テストを乗り切りましょう

iconページTOPへ